「グルメの撮影ヒント」お写真講座1

0
    2013.02.16.sat.
    あ ノリックです
    プロフィール用写真
    オフィシャルサイトは→こちら!


    お写真講座 グルメ編1→  目次
    お写真講座グルメ編
    お写真講座の目次は→こちらから

    テーマは
    お料理を撮るなら 角度にも気を使う…
    お料理を引き立てる ちょいユル写真術。

    二種類のタルトの写真の合成です。
    お写真講座 グルメ編


    お写真講座01

    「まずは食事をする目線の高さから」
     

    食事をする時の「目線の高さ」は これくらいでしょうか。
    「旋風さん」や みなさんが すでに実践している 「窓際のテーブル」を
    確保できたものとしての 会話を前提とします。

    これでも 十分なのですが もう少し「ツルッ」とした感じ
    ピカッ」「ヌメッ」とした 雰囲気が 欲しかったなら
    カメラの位置を 少し もしくは かなり思い切って 下げてみるテもあります。
    (すべてがそうとはいえませんが)

    食事をする目線


    お写真講座02

    「目線を低くして撮ってみる」
     

    他の方もいらっしゃる 店内ですから 仰々しいことは すすめられません。
    かりに 2枚目を サブに撮られるのなら カメラ位置を 少し低めにしてみては。
    もしかしたら お料理の背中が 光るかも知れません。

    好例)
    とあさん」モア・クッチーナ
    (毒吐きモード全開でしたが スプーンに乗ったラザニアのテカりが
    いぃカンジ)

    好例)ペルシャンさん」Plus one
    (トップの写真のスープカレーの表面がいぃカンジ 湯気も)

    好例)旋風さん」洋食店 すずき
    (ご本人は気に入ってないようですが ハンバーグカレーの写真は
    いぃカンジ 湯気も)


    さらに 同席される方からの お叱りを受けずに
    もう少し 食欲を おさえることができたなら
    写真の後方を 少しぼかすことが できるかも知れません。
    やや ズームにして
    (あまりズームにしすぎて離れると 後ろの方にどつかれます)
    さっきよりは 左右が切れても良いくらいに
    (ピントが合うギリギリまで近づく)

    少し寄って 大きめに撮ります。後方がぼけたらもうけものです。

    視線を低くする


    お写真講座03

    「やや望遠側にズーム + 近寄って大きめに撮る」
     

    お料理に 近寄って撮ると 背景が少しぼけてくれるかも知れません。
    カメラの中心(ピントを合わせる位置)は お料理の真ん中か やや手前。
    あまり手前過ぎると たとえば どんぶりのふちにピントがあって
    お料理が ぼけてしまい 家に帰ってから
    「もぉ ノリックさんたらぁ…」てなことになるので。

    後ろをぼかす
    ボカし写真を撮り忘れたためにmacで強引にボカしています。テヘッ。

    こんな講座を 勝手に試みてしまいました。(終)

    願わくば… このスレッドが
    世の立派なフォトグラファーの方たちの 目にとまりませんように…。
    とっても 恥ずかしいので。

    JUGEMテーマ:川越の歳時記

    コメント
    こんばんはぁ。

    こういう記事は面白いですね〜。
    取り上げていただきありがとうございます。

    実はあの写真をtopにしようかどうしようか迷ったんですけど、あとは全てアップの写真だったので使いました。
    マクロに強いカメラを買ったつもりがそのマクロの調子が悪くって今困っています。

    写真講座、続きを楽しみにしています〜♪
    >ペルシャンさん
    訪問ありがとうございます。

    ぶーちゃんのスレッドのアドレス ありがとう。
    そうそう あの記事でした。とてもいぃ おはなしです。
    なんども 読み返してしまいました。

    それと 「お写真講座」の記事でしたが
    おこがましくて 嫌味になるかな… と思って ためらったのですが
    スレッドに 上げてしまいました。
    ペルシャンさんから 同意をいただいて ひとまず「ホッ」というところです。

    お話しのあった 具合の悪いマクロの件ですが
    1) ピント合わせに カメラがまよってる…
    2) ハッキリ 撮れていない…
    具合の悪さを 上記のように想像してみましたが

    もし1) なら ワタシもシゴトで撮影するときも 同様のことがありますヨ → コントラストのハッキリした所で捉え直してみる…。

    もし2) なら マクロでの撮影はブレやすく おまけに店内は薄暗いので カメラとしてのピントは合っていても ジツは微妙にブレていて シャープさに欠けて見えているのかも… → テーブルに両ひじを固定して 息を死なない程度に止めて 撮る…。

    ま なんとも 勝手なコメントを 述べさせてもらいました。
    相変わらず いぃ加減なヤツだな ジブン。

    講座用の 写真も いくつか同時に撮ってあるので
    なにかできるかも知れません。その時には アナウンスに お伺いします。
    ぶーちゃんに ヨロピク。
    いいですねぇ!!
    私もこんな記事を待っていました。
    ノリックさんの最も得意な分野をどんどん出してください。
    テクニックやカメラのことも教えてもらうとうれしいです。

    とても勉強になります。

    • 321
    • 2013/02/17 10:16 AM
    >321さん 訪問ありがとう。

    びっくりだなぁ〜。

    アスリートとしても
    唯一 大人のサウンドを奏でることができる ギタリストとしても
    はたまたは 辛口のコメントで知られる 有名なブロガーの
    キミと ここで こうして会えるなんて…。

    今 「Aちゃん」が次女に連れられて お昼を食べに 遊びにきてるんだ。
    そして 偶然にだけど キミの話題に花が咲いて そしたら キミからのコメント。

    話題の内容は
    「Aちゃん」は キミの家の前を通るたびに 321さんに会いたいと 言うらしい。
    すごいネ キミは。幅の広い年齢層の レディからの信望が厚い。

    特に 上下の層からは ゆるぎのない 盤石の態勢が伺えるネ。
    ま そういうことなら 中間層は ワタシにおまかせ願いたい。

    あれ 今度は 長女が遊びに来たヨ。
    今度 一緒に飲もうよ 互いの血圧や尿酸の値を 自慢し合いたいものだナ。テヘッ。

    そうそう 写真のお話しもネ。
    グルメではありませんが、お近くでしたら私も
    「グルメのためのお写真講座」に参加したいほどです。

    写真を撮ったあとにはもちろん食べるのでしょうか?(笑)

    詳しく説明も書かれていて参考になりました。

    だけど、お鮨があまりにも美味しそうで
    その方に見惚れてしまいました。

    ご馳走写真のお預けほどつらいものはないですね。
    • 葉月
    • 2013/02/17 8:42 PM
    >葉月さん
    訪問ありがとうございます。

    ワタシも同様に グルメではありません。
    興味はあるのですが いかんせん 味オンチ。
    何を食べても よっぽどのことが ないかぎり 美味しく感じて シアワセが一杯になります。

    仕事で撮ったお料理は
    本当は食べたいのですが 進められないかぎりは あまり食べませんヨ〜。
    おそらく 見た目中心なはずですから 困らせないようにしています。エライ。
    でも ときには 進められることもあリ 満面の笑みを振りまき 嬉しさを表現します。

    写真の 講座ですが
    いつも お世話になっている ブロガーの皆さんに
    なにか お役に立てればと 今回 恥ずかしかったのですが アップしてみた次第です。
    葉月さんにも 見られてしまいましたネ。

    でも ホンネで言うと
    葉月さんの 写真には いつも感心しているのですヨ。
    写真のテクとか 構図とか そういったものを はるかに超えたところで
    なんか 自然な絵づくりがいぃですネ〜。
    小物ひとつにしても 感心しちゃいます。

    今度一緒に お寿司でも…。
    葉月さんの ファンのかたに 怒られてしまいそうですが。
    こんばんはぁ。

    アドバイスありがとうございます。
    ご想像の通り、1の状態ですね。
    焼き菓子などを夜撮るときに、ベージュや茶色などのものが多いのでまるっきりピントが合わずに困ります。
    自然光だと大丈夫なことが多いですね。
    暗い店内でもピントがなかなか合わずに撮れないことがしばしばです。
    最近はそういう時はiPhoneで撮ってます(笑)
    こんばんは。

    撮りかたのご享受ありがとうございます。

    他の方はどうか判りませんが、
    実は実際のお店では考えながらカメラを構える余裕が無い事がほとんどです。

    基本の撮影許可をもらっても「写真なんか撮らないで、早く食べろ!」的な目で見られることが多いです。
    特に自分は麺類を扱う事が多いので「のびないで食べて欲しい」って感情も入ります。

    自分の場合にはおそらく着丼後30秒以内で1枚撮って、後はその都度考えながら・・・
    だから、届く料理とアングルを先に想定しながら撮っています
    これで居て結構大変なのですよー(笑)
    • 旋風と用心棒
    • 2013/02/18 1:11 AM
    >ぺるしゃんさん 訪問ありがとう。

    ハンドルネームを カタカナ表記にしてしまい
    ごめいわくを おかけしました。今 気がつきました。…とほほ。

    「1」でしたか おっしゃるとおりですねぇ。
    ピントがわりに 指を立ててもらったり するのですが
    抜本的な 解決にはならないですよねぇ。
    なにかあれば 今度 そちらへ。。では。
    >旋風さん 訪問ありがとうございます。

    一日 お疲れさまでした。
    なのに おつき合いいただき 申し訳なく思いました。
    早く お休みください。

    わかりますねぇ。
    ほんとに めん類などは ぼやぼやしてると
    スープの水面の位置が
    あっという間に 変わってしまいますものねぇ。

    おまけに
    混雑している 店内では なおさらのこと。
    いらぬ 気づかいで
    ヘトヘトになっちゃいます。

    お疲れの方を前に 長文はつつしむとして
    まずは
    旋風さんに お礼のご挨拶でした。


    こんにちは〜
    撮り方、ありがとうございます。
    参考にさせていただきますね〜っ
    ズームアップ気味に撮った写真
    美味しそうですね〜
    いつかこういう「美味しそう」な
    写真を撮れるようになるよう
    精進しま〜す(^^)
    写真講座の続編、楽しみにしてますね
    またやってくださいね〜
    >とあさん 訪問ありがとうございます。

    皆さん お忙しい方ばかりなのに
    無理に 訪問させるようなことをしてしまい
    じつは 反省しているんですヨ〜。

    でも 皆さん 忙しいながらも
    充実した 暮らしをおくられていますね。
    そのようななかで 合間を見つけてはアップされる
    皆さんの グルメのリポート 楽しく拝見させていただいてます。

    ときどきは 訪問させていただきますので
    これからも よろしく お願いします。
    一週間 始まりますね
    頑張って!
    コメントする








        

    かなりピンボケ

    お料理写真をおとなキレイに写せたら♪ みるみる分かるカンタン写真術!

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    Profile

    Selected entries

    Categories

    Archives

    Recent comment

    • 七味に首ったけ「豚肉汁の独り言♪」グルメ写真塾。
      ノリック (05/09)
    • 七味に首ったけ「豚肉汁の独り言♪」グルメ写真塾。
      marie (05/09)
    • 炙ってヨ「たたきが淋しいってさ♪」お写真講座。
      ノリック (05/08)
    • 炙ってヨ「たたきが淋しいってさ♪」お写真講座。
      Mog (05/08)
    • 炙ってヨ「たたきが淋しいってさ♪」お写真講座。
      ノリック (05/06)
    • 炙ってヨ「たたきが淋しいってさ♪」お写真講座。
      やちゃmaru (05/06)
    • 炙ってヨ「たたきが淋しいってさ♪」お写真講座。
      ノリック (05/03)
    • 炙ってヨ「たたきが淋しいってさ♪」お写真講座。
      ノリック (05/03)
    • 炙ってヨ「たたきが淋しいってさ♪」お写真講座。
      marie (05/03)
    • 炙ってヨ「たたきが淋しいってさ♪」お写真講座。
      misya (05/02)

    Recommend

    Links

    Feedjit

    mobile

    qrcode

    Search

    Others

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM